1400年の歴史と紡ぐ、光の物語
長野市の善光寺で初となる、光と音のインスタレーションを手掛けました。およそ1400年の歴史を誇るこの場所で、作品のインスピレーションとなったのは”極楽浄土”の世界。光り輝く大輪の蓮の花をメインモチーフに、国宝である本堂を含む境内全体を鮮やかな光で彩りました。本堂の演出では、オリジナル楽曲とともに光で模様を描き出す「光の切り絵」でドラマティックな変化を見せたほか、仁王門や山門といった各エリアでも普段と異なる表情を生み出しています。









NAGANO DESIGN WEEK 善光寺イルミネーション「平和の光」
NAGANO DESIGN WEEK 善光寺イルミネーション「平和の光」
2022.12.10 – 12.18INSTALLATION

42nd SAPPORO WHiTE ILLUMINATION
42nd SAPPORO WHiTE ILLUMINATION
2022.11.22 – 12.25WINTER DESIGN

鎌倉 長谷寺 本尊造⽴1300周年記念事業 光のインスタレーション - あまねく光 -
鎌倉 長谷寺 本尊造⽴1300周年記念事業 光のインスタレーション - あま...
2022.11.18 – 11.27INSTALLATION

SKY CHRISTMAS 2022 -STARS IN THE SKY-
SKY CHRISTMAS 2022 -STARS IN THE SKY-
2022.11.10 – 12.25WINTER DESIGN